2024年08月28日

「ウクライナの子どもたちの絵画展」において「わたしの復興ぞうきん」展示

9月24日(土)から高森町あさぎりの郷で開催されている
「ウクライナの子どもたちの絵画展」において
岩手の「紡ぎ組」さんに「わたしの復興ぞうきん」と題して
全国から届いたぞうきんをお借りし、限られたスペースですが
展示をさせていただいております。
この絵画展は地元で活動しているコカリナサークル和音さん主催ですが
復興ぞうきん信州応援団も協賛団体として参加させていただいております。
かわいらしく、また手の込んだ刺繍のぞうきんには
それぞれ縫われたかたの震災からの復興、
そして未来への応援メッセージが添えられています。













戦火を逃れて避難している7歳から15歳の子どもたちの
平和を祈る絵がひまわりの花とともにたくさん展示されています。
明るい色彩の絵のなかには、日本の子どもたちの絵には
絶対に描かれないであろう兵士の姿もあり
厳しい状況の中で暮らしていかざるを得ない子どもたちに心が痛みます。

当初は9月1日(日)までの開催予定でしたが
台風10号接近のため、町の施設が31日(土)から閉鎖となり
30日(金)までの展示となってしまいました。
天候の状況をみながらぜひ足をお運びいただき
ウクライナの子どもたちの絵と復興ぞうきんをご覧ください。

会場:高森町杉の木ホール内 あさぎりの郷
    (下伊那厚生病院隣)


  


Posted by 岩手復興ぞうきん信州応援団  at 11:45Comments(0)その他活動